伝え方コミュニケーション初級検定合格!資格を取って私が感じたこと
フジテレビの人気番組「ノンストップ!」でも紹介され話題となった、JLCA伝え方コミュニケーション初級検定を受講し、見事合格しました! この伝え方コミュニケーション検定とはどういった資格なのか、どれくらいの期間で取得できるのかなど、自分の体験を踏まえてご紹介したいと思います。
伝え方コミュニケーション初級検定とはこんな資格です

一言で「伝え方コミュニケーション」と言われても、ピンとくる人は少ないでしょう。まずは、この資格について分かりやすくご紹介します。
伝え方コミュニケーション検定って何?どんな資格?
伝え方コミュニケーション検定とは、性格統計学をもとに、伝わる言葉の選び方を学ぶ検定講座です。学習することで、”頑張って話したのに理解してもらえない””励ましのつもりが相手を怒らせてしまった”といった言葉のギャップを解消できるため、よりよい人間関係を築くことができます。
一般社団法人日本ライフコミュニケーション協会(JLCA)が認定団体となっており、履歴書にも書ける検定資格です。文部科学省の委託事業の一部としても採用されたほか、病院、介護、保育といった現場での研修など、多くの実績があります。
どんなときに役立つの?
”伝え方コミュニケーション初級検定資格必須”という職種はありませんが、就職や転職の際、この資格が有利に働くことは間違いないでしょう。ネットが普及した今だからこそ、コミュニケーション能力の高さが求められるようになってきました。その点、この資格を取得していれば、履歴書からのアピールもできるため強みになります。
どうすれば取得できるの?必要な金額は?
取得までの簡単な流れとしては、以下の通りです。
- 検定申し込みページ
で受講の申し込み
- 受講テキストをダウンロード・印刷
- 動画による講座を受講する
- Web試験を受ける
- 合格者に合格証が発送される
私が受講したとき(2020年12月)の金額は、講座、テキスト、試験代、全て含めて税込み13,200円となっています。
どれくらいの期間で取得できるの?
合計140分の講座を動画で受講した後であれば、いつでもWeb試験を受験可能です。時間に余裕があるようでしたら、140分の講座をまとめて受講し、受講当日に検定試験まで終えることもできます。合格証の発送は後日となりますので、届くのを楽しみに待ちましょう。
コミュニケーション初級検定講座を受けて感じたこと

録画されている動画を見ながらの学習なので、何度でも見返せる点は助かると感じました。会場での講座だと、なかなか「もう一度お願いします」とは言いづらいですもんね。また、空いた時間に少しずつ分けて視聴できる点も、主婦としてはとてもありがたいと感じました。
講座の声を聞きながらテキストにあれこれ書き込む時間は、久しぶりに”勉強してる”っていう感覚を味わえて嬉しかったです。休憩中のコーヒーも、なんだかいつもより美味しく感じましたね。
私がこの資格を取りたいと思った理由
私がこの資格を取りたいと思った理由は、3つあります。まず1つ目は、以前から心理学に興味があったため、”伝え方コミュニケーション”というフレーズに興味を持ったから。2つ目は、これから携わる仕事に活かしていけるのではないかと思ったから。そして3つ目は、子供を通して生まれてくるであろう新しい人付き合いを見据え、学んでおいて損のない講座内容だと感じたからです。
資格を取得しての感想(まとめ)

実際に講座を受けてみると、”なるほど”と思える部分も多く、単純に楽しみながら学べたように思います。また、”全く同じ言葉なのに、人によってこんなにも伝わり方が違うんだ”という驚きも多く、興味深い面白さもありました。最後の検定試験は、嬉しいことに100点満点! 久しぶりに味わう達成感に、大満足です!
講座を受ける前は、”だから私はダメなんだよなぁ”なんて落ち込むのではないかと思っていたのですが、実際は逆でした。資格を取得した今は、”これまで以上に人との付き合いを楽しめそう”という前向きな気持ちで過ごせています。
なかなか奥の深い内容なので、不器用な私では”即実践”とまでは言い切れませんが……。今後の人間関係に活かせる知識を得られたのは確かです。思い切って申し込んで、本当によかったと思います。申し込む前には考えてもいなかった、大きなクリスマスプレゼントをもらったような気分です。
以上、JLCA伝え方コミュニケーション初級検定のご紹介と、資格を取得した私の体験談でした。
※今回の記事は全て、私が取得した初級の内容となります。中級、上級など、検定資格によって受講の内容も変わってきますので、もしご興味のある方は伝え方コミュニケーション初級の案内ページから詳細をご確認ください。
- 関連記事
-
-
伝え方コミュニケーション初級検定合格!資格を取って私が感じたこと
-
「靴ひもクリップ」を使うとスニーカーのあの問題を解決できます!
-
手軽で美味しいS&Bきざみねぎ塩・きざみ青じそ・粗切りトウガラシ
-
ニベアから新登場!デオドラントアプローチパールトーンを使っての感想
-
モーガンズ史上最高傑作「リッチ&ブルーミン」で諦めていた髪が!?
-