喪服など黒い洋服についた白い汚れを取る方法!簡単で役立つ豆知識
喪服や黒いドレス着ているとき、壁や車のボディーに触れると、すぐに汚れてしまいます。目立つうえに、簡単には取れませんよね? そんなときに役立つ豆知識、黒い洋服に付いた白い汚れを簡単に取る方法をご紹介します。
黒い洋服の汚れは取れにくい

きちんとした服装の日は、それなりの場所へ向かう日です。時間に追われながら身支度を済ませ、「よし、準備完了!」と思ったときに洋服が汚れると、焦ってしまいますよね。
叩けば繊維に入り込むし、擦ると広がってしまうし、黒い洋服に付いた白っぽい汚れは、とにかく厄介で仕方がありません。
黒い洋服に付いた白っぽい汚れを簡単に取る方法

時間もないし、着替える訳にもいかない。そんなときに役立つのが、この黒いスポンジです。黒スポンジで汚れた部分を優しく擦ると、簡単に黒い洋服に付いた白っぽい汚れを落とすことができます。
これは以前、フォーマルウェア専門店で教えていただいた方法です。試着をお願いした際、販売員の方がいとも簡単に白い汚れを落としてくださったので、気になって「それ何ですか?」と尋ねてみたんです。すると、「ごく普通の黒いスポンジです。黒い洋服の汚れは、黒で取ってあげるとキレイに落とせるんですよ」と教えてくださいました。
覚えておけば役立つ豆知識

黒色の洋服を着ているときは、コンクリート壁や車のボディーに少し触れただけで、すぐに白く汚れてしまいます。しかし、焦って手で触ってしまうと、汚れが生地に入り込み、取れにくくなりますので注意が必要です。
スポンジがなくても、服に付いた汚れは服と同じ色の物で落とすと覚えておくと役立ちます。黒いハンカチを1枚バッグに忍ばせておけば、もしものときに役立つでしょう。誰かが困っているとき、ちょっと出来る女感も出せるかもしれませんよ。以上、覚えておくと役立つ豆知識、黒い洋服に付いてしまった汚れの落とし方のご紹介でした。
望月レモン
【訂正のお知らせ】タグを修正しました(2021.9.13)
- 関連記事
-
-
もうタンスの中で防虫剤を迷子にさせない!簡単裏技でノンストレス!
-
お買い物以外でもポイントが貯まる「pontaカード」をお得に楽しもう
-
喪服など黒い洋服についた白い汚れを取る方法!簡単で役立つ豆知識
-
「買い出し方法」と「献立の考え方」を変えるだけで食費は節約できる
-
予定の多い主婦だからこそもっと手帳を楽しもう!(おまけ付き)
-