【シチュエーション別】夫への苛立ちを解消できる3つの方法とは?
夫への不満が爆発しそうなとき、最も理想的なのは話し合いでの解決です。しかし、お互いに興奮状態では、普段通りの会話すらままなりません。家庭内のギスギスした空気は早めに修復したいものですが、だからといってイエスマンにもなりたくない! そんなときに役立つ、夫への苛立ちを解消できる方法を3つご紹介します。
【シチュエーション1】離婚を考える程に苛立っているとき

激しい夫婦喧嘩をした後は、どうしてこんな人と結婚してしまったのだろう? もっと優しくて素敵な人が他にいたはずなのに……。そんな風に思ってしまうこともあるでしょう。そんなときには、この様に考えてみます。”どうせまた同じような人を好きになる”。
もしも離婚して独身に戻ったとしても、1人の生活は想像以上に寂しいものです。”私やっぱり、もう一度結婚したい”と思えば、そこからまた出会いを求めて、一緒に居たいと思える男性を探して、恋愛に発展させ、両親にご挨拶をして、入籍して、また1から理解し合える夫婦関係を築いていく必要があります。
そう考えただけでも面倒に思えてくるのですが、”無意識に似た人を好きになって、再婚して、また離婚でもしたら……私ってすっごいマヌケじゃない?”。そう考えると冷静になれ、もう少し頑張って今の夫婦を続けてみようと思えるものです。
【シチュエーション2】家事を手伝わない夫に苛立っているとき

家事を手伝おうともせず、休日は自分の趣味や、遊ぶことばかりを考えている既婚男性も多いようです。そんな旦那様に腹が立っているのなら、欲望をくすぐる作戦でいきましょう。例えば、宝くじの発売が近いときには、「トイレ掃除すると金運が上がるらしいよ」。仕事に行き詰っていたら、「本棚を片付けると仕事運が上がるんだって」といった感じです。
手相占いや姓名判断は信じない、そんな旦那様だとしても、自分の運気が上がるとなれば話しは別。そのときだけでも、率先して家事を手伝ってくれるかもしれません。
【シチュエーション3】だらしのない夫に苛立っているとき

休日になると1日中ゴロゴロ、ゲームばかりして、洋服は脱ぎっぱなし、手のかかる大きな子供、掃除の邪魔でしかない、なんて主婦の声、よく耳にしますよね。そんなだらしのない旦那様に苛立っているときに役立つのが、この方法です。
これは、たまたま行ったスナックで居合わせたマダムからご教示頂いた方法なのですが、聞いたときには目からウロコでした。せっかくなので、覚えている言葉をそのまま書いてみたいと思います。
「だらしない旦那に腹が立つときは、ペットだと思ってみなさい。犬とか猫なら、どんなに部屋を汚しても、片付けられなくても、その辺でウ○チしても、何をやったって可愛いでしょ? 仕事に行って稼いでくるペットだと思えば、可愛くて仕方ないものよ。でも、毎日そう思ってたらダメよ。逆に捨てられるちゃうからね」
正直、ちょっぴり冷酷な考え方。だけど、これさえ覚えておけば全てを乗り越えられる気がする、そう思ったのを覚えています。きっとマダムは心の中で、”毎日仕事に行くうえに、トイレでウ〇チまでできるなんて、なんて賢いワンちゃんなんでしょう!”なんて思いながら乗り切っているのでしょうね。
イライラしているときには、家事にもやる気が起こりません。自分なりのセルフケア方法を見付けて、少しでもストレスフリーに暮らしたいものですね。
以上、逆にペットだと思われている気がする望月が、夫への苛立ちを解消する方法(悪知恵)をお送りしました。
- 関連記事
-
-
不倫している男性に表れる5つの特徴的な行動&妻としての不倫対策
-
【ストレス緩和】外面だけがいい夫にウンザリしたら試したいこと
-
「風邪をひいたときの夫婦の対応の違い」から見えた驚くべき皮肉な答え
-
【シチュエーション別】夫への苛立ちを解消できる3つの方法とは?
-
ストレス緩和で夫婦円満&女子会やママ友会にも最適なコーヒーメーカー
-